2025.03.27「矢祭町立矢祭小学校」が第19回 公共建築賞「地域特別賞」を受賞しました。 2025.03.24香港の Design for Asia Awards 2024 受賞パックが届きました。 2025.03.13日本建築家協会JIA茨城地域会主催 第17回茨城の建築家展2025に弊社が出展をします。 2025.02.272026年度新卒、経験者の募集を開始いたしました。 2025.02.10作品「砺波市立砺波図書館」がライフデザイン誌『Casa BRUTUS』に掲載されました。 2025.01.21「置戸図書館」にて 開館20年記念図書館講座 が開催されました。 2024.12.18年末年始休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)、1月6日(月)から通常営業です。 2024.12.06三上建築事務所が水戸市民会館にて【創業90周年記念 クリスマスコンサート】を行いました。 2024.11.15「日立市立中里小中学校」が香港の Design for Asia Awards 2024 空間デザイン カテゴリーにて【Bronze Award】を受賞しました。 2024.11.06「日立市立中里小中学校」が第4回日本建築士会連合会 建築作品賞にて【奨励賞】を受賞しました。 2024.10.28所長 益子 一彦が10月25日にフランスのパリで開催されたPARIS DESIGN AWARDS 2024の授賞セレモニーに出席しました。 2024.10.23作品「鉾田市立鉾田南小学校」がシンガポールの雑誌『WOOD IN ARCHITECTURE』に掲載されました。 2024.09.24図書館総合展2024 フォーラムin行橋にて、所長 益子一彦が『建築から図書館を考える』の講演を行いました。同時に弊所の「図書館作品パネル展」も開催されました。 2024.09.18作品「江南市布袋駅東複合公共施設」がオランダのarchello、アメリカのArchitizer、イタリアのarchilovers建築WEBサイトに掲載されました。 2024.09.17作品「江南市布袋駅東複合公共施設」が中国の建築WEBサイトgoooodに掲載されました。 2024.09.06三上建築事務所が第90回創業記念日を迎えました。 2024.08.07お盆休業期間:2024年8月10日(土)~2024年8月18日(日)、8月19日(月)から通常営業です。 2024.07.087月8日(月)~11日(木)まで、日立シビックセンターの1階ギャラリーで「建築家の仕事ー図書館設計の裏側ー」と題した弊所の図書館作品展を行っています。 2024.07.05「日立市立日高小学校」がフランスの PARIS DESIGN ARWARDS 2024 建築カテゴリーにて【WINNER】を受賞しました。 2024.07.04茨城県建築士会報誌『けんちく茨城』にて作品「水戸市下入野健康増進センター」が掲載されました。 2024.06.27作品「海老名市立有馬図書館・門沢橋コミュニティセンター 改修」がオランダの建築WEBサイトarchelloに掲載されました。 2024.05.16図書館問題研究会『みんなの図書館 JUNE2024(no.566)』にて所長益子一彦の寄稿文「Something Great」が掲載されました。 2024.05.07作品「鉾田南小学校」が韓国の建築雑誌『CFSA REVIEW』に掲載されました。 2024.04.25ゴールデンウィーク休業期間:2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)、5月7日(火)から通常営業です。 2024.04.23「水戸市下入野健康増進センター」が第37回茨城建築文化賞にて【茨城県議会議長賞 優秀賞】を受賞しました。 2024.04.09作品「水戸下入野健康増進センター」と「日立市立中里小中学校」が『ASIA DESIGN PRIZE 2024』年鑑に掲載されました。 2024.03.26所長 益子 一彦が3月25日に韓国の南ソウル大学で特別講義を行いました。 2024.03.25所長 益子 一彦が3月22日に韓国のソウルで開催されたASIA DESIGN PRIZE 2024の授賞セレモニーに出席しました。 2024.02.27『日本三上建築士事務所「2024 Asia Design Prize」二冠達成』の記事が韓国メディアDESIGNSORIにて掲載されました。 2024.02.08「日立市立中里小中学校」が韓国の ASIA DESIGN PRIZE 2024 建築空間カテゴリーにて【GRAND PRIZE】、「水戸市下入野健康増進センター」が【WINNER】を受賞しました。