「燕市 屋内こども遊戯施設(ハレラテつばめ)」が竣工しました。
弊所が設計・監理を担当いたしました「燕市 屋内こども遊戯施設(ハレラテつばめ)」が、27日に竣工式が行われました。
以下は、竣工式にて弊所所長が述べたごあいさつ文です。
「ご紹介頂きました、設計を担当いたしました三上建築事務所代表の益子と申します。
本日は、燕市こども屋内遊戯施設の竣工誠におめでとうございます。
3年前にこの施設の設計者に選んでいただき、本日まで燕市の皆様方には大変お世話になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。また、只今は感謝状を頂戴いたしました。身に余る光栄でございます。重ねて御礼申し上げます。
この施設は、よちよちひろば、わくわくひろば、わいわいひろばと、子どもたちの成長に併せた3つのひろばから構成しています。2階ではそれを包含するような走路を設け、更にはネット遊具を張り巡らせています。
半世紀前でしたら、子どもたちは今頃の季節には、山へクワガタやカブトムシを採りに行ったりしたものでした。四半世紀前でしたら、公園で遊んだり、プールで遊んだりしていました。今は半世紀前と比べたら6~7℃、四半世紀前と比較しても3~4℃気温が高くなっています。元々この種の施設は冬に外で遊べない東北地方で発祥したものですが、今では夏こそ重要な施設となっています。
本日竣工を迎え、1月後にはたくさんの子どもたちを迎え入れていくことになると思いますが、予見できなかった問題も起こるかもしれません。そのときにはぜひ教えて頂くようお願いいたします。私たちも一緒に解決策を考えていきたいと思います。更にその先には、施設内容をブラッシュアップしたり、バージョンアップする必要も出てくると思います。その時にも気兼ねなくお問い合わせ頂けたらと思います。
そのお願いを申し上げて、ご挨拶とさせていただきます。本日はおめでとうございました。ありがとうございました。」