2021.12.14「Librio行橋」が第19回 国際デザインメディア賞にて2021年度公共空間大賞【金賞】を受賞しました。 2021.12.09中国の建築WEBサイトdesignverseにて「日立市立日高小学校」「砺波市立砺波図書館」「Librio行橋」三つの作品が掲載されました。 2021.12.07作品「至誠館」がオランダの建築WEBサイトarchello及び中国の建築WEBサイトdesignverseに掲載されました。 2021.12.02イタリアの建築WEBサイトarchiloversにて新作「日立市立日高小学校」を始め、七つの作品が掲載されました。 2021.11.26日本計画研究所主催 第15641回JPI特別セミナーにて所長 益子一彦が『図書館建築の現在と未来の展望』の講演を行いました。 2021.11.25「砺波市立砺波図書館」が第14回景観広告とやま賞にて【景観広告賞・富山県建築士事務所協会賞】を受賞しました。 2021.11.25「砺波市立砺波図書館」がウッドデザイン賞2021 ソーシャルデザイン部門 建築・空間分野にて入賞しました。 2021.11.15茨城県建築士会 県央支部主催 第104回建築セミナーにて所長 益子一彦が『水戸から世界を広げる』オンライン講演を行いました。 2021.11.11「日立市立日高小学校」が第12回YUANYE杯国際建築賞公共建築部門にて【銀賞】を受賞しました。 2021.10.28茨城県建築士会報誌『けんちく茨城』にて作品「日立市立はなやま認定こども園」が掲載されました。 2021.10.19作品「至誠館」が中国の建築WEBサイトgoooodに掲載されました。 2021.10.06代表取締役所長 益子一彦が11月12日(金)に、茨城県建築士会 県央支部主催の第104回建築セミナーにて『水戸から世界を広げる』オンラインセミナーの開催を予定しています。 2021.10.04代表取締役所長 益子一彦がJPIにて特別セミナー「図書館建築の現在と未来の展望」の日程が11月25日(木)9:30~11:30に変更となりました。 2021.10.04作品「日立市立日高小学校」がアメリカの建築WEBサイトArchitizerに掲載されました。 2021.10.04作品「下妻市立下妻中学校」「日立市立はなやま認定こども園」「日立市立日高小学校」がオランダの建築WEBサイトarchelloに掲載されました。 2021.09.29代表取締役所長 益子一彦が10月1日に行われる予定のJPI特別セミナー「図書館建築の現在と未来の展望」が延期になりました。 2021.09.27建築WEBサイトArchDailyにて、作品「日立市立はなやま認定こども園」がWorld版に、「日立市立日高小学校」が中国圏版に掲載されました。 2021.09.22作品「下妻市立下妻中学校」が建築WEBサイトArchDailyのWorld版・中国圏版に掲載されました。 2021.09.21作品「日立市立日高小学校」が中国の建築WEBサイトgoooodに掲載されました。 2021.09.16作品「日立市立はまやま認定こども園」が中国の建築WEBサイトgoooodに掲載されました。 2021.09.04本日は三上建築事務所が第87回創業記念日を迎えました。 2021.09.03作品「パルシステム栃木センター」が『JIA建築年鑑2020-2021』に掲載されました。 2021.09.02作品「日立市立日高小学校」が中国の建築WEBサイトGLOBAL DESIGNに掲載されました。 2021.08.30代表取締役所長 益子一彦が中国の建築WEBサイトGLOBAL DESIGNの独占インタビューを受けました。 2021.08.06お盆休業期間:2021年8月7日(土)~2021年8月15日(日)、8月16日(月)から通常営業です。 2021.08.02国際ビジネス情報誌『LIエルアイ』にて中国籍所員陸 金明&金 昱伸のインタビュー記事が掲載されました。 2021.07.09東京都市大学建築学科同窓会誌『如学会NEWS 2021春』にて所長益子一彦&所員高麗夏実のインタビュー記事が掲載されました。 2021.07.08「砺波図書館が銀賞に 中国の国際設計コンクール」の記事が中日新聞Webにて掲載されました。 2021.07.02建築画報 三上建築事務所特集号『図書館建築から広がる世界』(日/英/中3ヶ国語)が出版されました。 2021.06.28中国・西安設計師協会主催 2021西安都市設計イノベーションフォーラムにて「日本の伝統建築と自作」の講演ビデオが放送されました。